交通事故・労災

当院では、交通事故にあわれた方の治療も行っております。
交通事故の治療の場合、自賠責保険や労災保険などの各種保険が適用になりますので、ほとんどの方が窓口負担がなく治療が行えます。
面倒な手続きなどお気軽にご相談ください。

交通事故に合われた方の主な症状

・打撲
・捻挫
・腰痛、背部痛
・むち打ち
・頭痛、めまい
・手足のしびれ
・吐き気、耳鳴り

以上のような症状がある方は、自賠責保険を使うことができます。
他の病院に通っている方で、遠方への通院が困難な方、治療法に納得が行かないという方、当院への転院も可能です。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

交通事故治療の流れ

保険会社へ確認

保険適応の確認を行った段階で、患者さんへ窓口料金の負担がかかることはありません。

お問い合わせ・ご来院

交通事故にあわれた方は、お気軽にご相談ください。
保険についてなど、不安がございましたらまずはお問い合わせください。

診察

現在の症状や、状態をお伺いし、最適な治療法をご提案します。必要に応じて提携医療機関へ紹介も行います。

治療

よくご説明させていただき、ご納得いただいた上で症状に応じて、各種療法を用い治療を行います。

治療終了後の手続き

治療終了後、保険会社へ連絡し、明細入り示談内容書が発行されます。

労災保険治療について

当院では労災保険も取り扱っております。
労災保険とは、労働者災害補償保険法に基づく制度で、業務上災害または、通勤災害により、労働者が負傷した場合、保険給付を行う制度です。
労働者の方は、仕事中や通勤、帰宅途中のケガの場合、労災保険による補償を受けることが出来ます。

必要な書類があれば、窓口の負担はありません。
(会社から事業主の押印と労働保険番号の記入をしていただきます。)

ご不明な点は「港北接骨院」まで
お気軽にお問い合わせください。